新着情報
news

若竹だより~4月号~

2025.04.30

こんにちは!若竹寮です。4月の若竹の様子をお届けします。

 

 

 

🌱ご寄付の紹介🌱

 

一般財団法人篠原欣子記念財団様よりダイニングチェアを頂きました。

  

 

リビングでご飯を食べるとき、学習するとき、おやつを食べたりみんなで話をして団らんするとき😊

いつもこの椅子と共にその時間があります🎶

椅子が新しい物になってから子どもたちは嬉しそうで、

すぐにみんなの生活の一部になりました。

 

 

 

 

公孫会 虹の会様より寄付金を頂きました。

 

頂いた寄付金は子どもたちにお花見のおこづかいとして使用させて頂きました。

春の恒例イベントのお花見。

今年も高田城址公園へみんなとお花見に行ってきました🌸

たくさんの屋台に目を輝かせ、何を食べようか迷っている姿はとても可愛かったです😂みんなでポッポ焼を分けて食べたり、くじ引きで欲しい物が取れず悔しがっていたり、お化け屋敷に興味心身だったりとみんなの色んな表情がありました😊お店の人に「この味ください」「からあげ1つください」とお店の人と会話する・お金を渡して欲しい物をもらうという社会経験を身につけるための貴重な機会にもなりました。

 

 

 

島津工業株式会社代表取締役 嶋津茂晴様よりハンバーガーと若竹みらい創造基金のご寄付を頂きました。

若竹寮にキッチンカーが到着!🚗🍔

いい匂いがしてくる頃には子どもたちはキッチンカーの元へ、、、

キッチンカーで焼いている所を直接見せてもらいました!

厚いお肉とレタス・トマトが入ったハンバーガー🍔

とっても美味しかったと教えてくれました🤭

焼きたてのハンバーガーを食べるというとっても貴重な経験になりました✨

ハンバーガーを受け取る際は必ず「ありがとう」を言おうね。感謝の気持ちを伝えようとみんなと約束しました。

作ってくださった方に直接「ありがとう」と感謝を伝える素晴らしい機会になりました。

 

一般財団法人篠原欣子記念財団様

公孫会 虹の会様

島津工業株式会社代表取締役 嶋津茂晴様

子どもたちのためにご寄付という形でご支援頂き本当にありがとうございました。

よりよい生活やワクワクするような経験、貴重な機会があることで

子どもたちの広く深い心の成長に繋がっていること感じました。

またこの若竹だよりには載せきれない程の寄付を日々頂いております。

様々な形で子どもたちを応援・サポートして頂きありがとうございます。

成長の過程で「あの時の〇〇楽しかったな」「いい匂いがしてみんなで食べて美味しかったな」

などこういった経験が子どもたちの1つの嬉しい思い出として残っていくと嬉しいです。また、同時に感謝の気持ちを持つことができるよう、職員一同伝え続けていきたいと思います。

 

 

~若竹の春特集~

 

 

桃の花・桜・チューリップ🌷春になると綺麗で可愛いお花が若竹寮にたくさん咲きます。

今年も綺麗に大きく咲きました!

新学期が始まり、新しいスタート地点で頑張っているみんな。もうすぐGW✨✨

今年はどんな楽しいことが待っているかな?たくさん楽しもうね😊